東京
                     
                
                キラリナ京王吉祥寺
 
                | 地域 | 東京都武蔵野市 | 
|---|---|
| 建築用途 | 商業施設・複合施設 | 
| 工事内容 | 壁面緑化、屋上緑化 | 
| 製品名 | モコ、ピクセル、エコグリーンマット | 
| 施工時期 | 2014年4月 | 
人が集う空間をつくるための“いろどり”が欲しい!というオーナーの強い想いから、ビルの随所に“みどり”が導入されました。 ⓵屋上には防風壁の構造体目隠しとして壁面緑化のモコ(ワイヤータイプ)、芝生エリアにはエコグリーンマット(リサイクル軽量芝生屋上緑化システム)を使用。②南北自由通路(通称はなこみち)の公園口には、特注仕様のピクセルを導入。この場所は日が当たらず、植物が生育しづらい条件であることと、ローメンテナンスをご希望されていたことから、4割をフェイクグリーンにしメンテナンス頻度を抑えたうえで、一定以上の景観が保たれるよう設計されています。③駅ビルの外壁一面には、この場所で植物が健全に生育でき、将来的にも景観向上が果たせるように、土の量・植物密度・固定方法等が最適化された、特注仕様のモコが設置されています。植物を出来るだけ美しく見せようと、事業主と密に打ち合わせを重ね作り上げた、強い想いがこもった事例です。
- 
                            ⓵屋上  
- 
                            ②南北自由通路公園口  
- 
                            ③駅ビルの外壁  

